ドライヴアシストボックス販売開始!発売記念セール5000円OFF2022年3月末まで!!
新企画!2022年3月末まで無償修理交換2回まで!!
ドライヴアシストボックス150グラムの軽量化(当社比)に成功!!及び新仕様について
この度大幅な型の見直しをはかりまして商品約850グラムでしたが、約700グラムまでの軽量化に成功致しました。
軽量化の経緯はYouTubeにてご確認下さい。
今まで本体部を2色にて作成いたしましたが、1色に変更しました。
全11色からお選びください。
スケルトン仕様から透けてない色に変更することで、ヘッドパーツを通常ポリカーボネイトから当社特有素材である破壊時に繊維状に壊れていく樹脂に変更しました。これで商品全て特殊ポリカーボネイト仕様となります。
収納の定義を変えたドライヴアシストボックス!!
トライアスロンに使用するバイクやTTバイクレースなど競技を行うに辺り、必要な予備タイヤや空気入れ、メンテナンス工具など収納に関する考え方は、かさばるものだけに「どうしたら巡航速度を落とさずに、抵抗が無いようにバイクに載せられるか?」が、焦点であった。
本商品ドライヴアシストボックス(DABー01)は、トライアスロンバイクに装着させることにより走行時の空気抵抗が軽減され、しかも高い収納力により幅広い用途に対応出来走行安全性の向上までもが期待できる、まさに「夢の収納具」である。
ドライヴアシストボックスとは!!
スマホホルダー機能
ドライブレコーダー機能
上半身の空気抵抗を劇的に改善!!
まるで自動車のコクピットビュー!
脱着型ライト取り付け機能
スペアタイヤも収納できる大容量収納箱
ドライヴアシストボックスは有事の際に緩衝材としての役割を兼ねる特殊ポリカーボネイト樹脂を採用しています。
選べる11色!!お好きな色をお楽しみ下さい。
選択できる色は、ホワイト、つや消しホワイト、ブラック、つや消しブラック、レッド、ブルー、イエロー、グリーン、オレンジ、ピンク、紺の11色です。
TTバイク専用 ブレーキ時体止めパーツ ボディストッパー(BS-03)
皆さんはトライアスロンでこんな経験したことはありませんか?
・・・・・・
ありますよね。
スイムからバイクに乗り替えて濡れているとき、ずるっといきやすいんです。
こんな時の為に!
ブレーキ時TTポジションを維持する握力はもう使わない
「ブレーキを掛けるときに出っ張りで体を支えるので、ほぼブレーキを握る握力しか使いません。いつもハンドルを握るのに身体を自転車に保持する余計な神経と握力を使わなくなるので煩わしい感覚が無くなります。疲れにくくなる感じですね。特に長距離を走行するときは馬鹿にならないくらい体力の消耗を抑えられるような気がします。付けてると安心感がハンパないんで、もう外せないです。」開発者談
登録番号:10.252.765
出願番号:16/077.250
発明の名称:タイムトライアルバイクのハンドル用装着具及びハンドル
日本アメリカ特許取得ボディストッパー
ボディストッパーは、TTバイク専用に出願した「日米特許出願」商品です。
ブレーキ部に出っ張りや壁面を設ける事で自転車の推進力を体で受け止める装置となります。
新社屋出来ました!これがからくりシステムだ!!
" />
" />
" />
大型冷凍コンテナを改造して工場(コンテナハウス)にしました。
大型テント2台、冷凍コンテナ4台が当社設備になります。
今後使用用途を随時公開いたします。
ニュース
ボディストッパー(BS-03)
平成29年3月2日
国際特許出願致しました。
整理番号:BP160035WO
国際出願番号:PCT/JP2017/008226
基礎出願番号:特願2016-053476
今後、海外販売も行って参ります。
平成29年5月9日
当社のボディストッパーが5月20日発売予定のバイシクルクラブ本誌「NEWPRODUCTS」新製品紹介コーナーに掲載させていただくことになりました。
平成29年5月20日
バイシクルクラブ7月号246ページ左下に掲載されました。
平成29年6月2日
wind up 白井代表様のご厚意により、6月11日開催される「五島長崎 国際トライアスロン大会」出店の際に、私どもの「ボディストッパー」を販売頂ける事となりました。
7月16日開催「全日本トライアスロン皆生大会」出店時は私どもがメーカーとして商品説明を行いwind up様が販売します。
9月3日開催「2017佐渡国際トライアスロン大会」出店時は私どもがメーカーとして商品説明を行いwind up様が販売します。
平成30年4月23日
おかげさまで今年もwind up 白井代表様のご厚意により、6月17日開催される「五島長崎 国際トライアスロン大会」出店の際に、私どもの「ボディストッパー」を販売頂ける事となりました。
7月15日開催「全日本トライアスロン皆生大会」出店時は私どもがメーカーとして商品説明を行いwind up様が販売します。
9月2日開催「2018佐渡国際トライアスロン大会」出店時は私どもがメーカーとして商品説明を行いwind up様が販売します。
私ごとでございますが、6月24日開催館山わかしおトライアスロン大会と、9月30日村上・笹川流れ国際トライアスロン大会にエントリーしました。
平成30年6月25日
館山わかしおトライアスロン大会参加致しました。
詳しくは、「更新履歴」から「壮絶!タテトラ2018!」をご覧ください。
おかげさまで前回参加より10分以上タイムが縮まりました!
平成30年11月5日
サイクルスポーツ様のご厚意でウェブ掲載して頂きました。
TTバイク専用、急ブレーキ時体止め安全器具「ボディストッパー」
令和元年5月20日
アメリカ特許取得致しました。
登録番号:10.252.765
出願番号:16/077.250
発明の名称:タイムトライアルバイクのハンドル用装着具及びハンドル
令和2年2月6日
日本国特許取得
令和2年6月2日
本社、埼玉県北本市より埼玉県鴻巣市屈巣2962−1へ移転。
令和3年10月9日
ドライヴアシストボックス(DAB-01)発売開始。